無意識の間に起こっていること「見たいものしか見ていない」
私たちは普段の生活の中で、無意識の間にどんなことが起こっているのでしょうか?
今回は、「私たちは何を見ているか?」を検証してみたいと思います。
まず、この映像「Awareness Test」(所要時間:1分8秒)をご覧ください。
あなたは「ムーンウォークする熊」が見えましたか?
<ネタバレ&解説>
最初に質問が投げかけられます。
「白い洋服を着たチームは、何回バスケットボールをパスするでしょうか?」
あなたは回数を数えたことでしょう。13回。
次にこんな質問が投げかけられます。
「”ムーンウォークする熊”が見えましたか?」
そして今見た映像が巻き戻され、もう一度同じ映像が再生されます。
するとどうでしょう。画面の左側から、「ムーンウォークをする熊」がフレームインしています!
ほとんどの方が、1回目に見た時には、「ムーンウォークする熊」は見えなかったと思います。
なぜ見えなかったのでしょうか?
人間ならば誰にでも現実のすべてが見えるわけではない。
多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない。
ローマ帝国創始者 カエサル
これは、普段の私たちの生活の中でも実際に起こっていることです。私たちは、現実の全てを見ている訳ではないのです。
無意識の間に起こっていること「脳で補正したものを見ている」に続く→
この記事へのコメントはありません。