
法人向けマインドフルネス研修
マインドフルネスは、事象や心を「ありのまま観る」ようになることで、最適な意思決定とコミュニケーションの向上をもたらし、それらを通して、事業における価値の向上と創造に貢献します。Lay法人向けマインドフルネス研修は、代表野村里奈の豊富な社会人経験とビジネスの知見を活かし、マインドフルネスをどのように事業の価値の向上と創造につなげていくかという取り組みを積極的に行なっています。

CLIENT
大手医療機器メーカー日本支社(米国カリフォルニア本社)、大手広告代理店(東京本社)、大手食品売会社(東京本社)、大手総合電気メーカー労働組合(東京本社)、大手通信会社(東京本社)、クラウド会計ソフトシェアNo.1企業(東京本社)、ベンチャー系マーケティング会社(東京本社)、不動産・建築・投資・ITソリューション・語学スクール、大手私立大学など多数
BLOG
株式会社Lay代表取締役の野村里奈のブログです。マインドフルネス・ビジネスをテーマに「人の心」と「社会のつながり」について考察し、実践のヒントをお届けします。

言葉の毒を笑って無効化しよう|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.30

今日じゃなく、明日、悲しめばいい|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.29

ビビったその先に、ブレイクスルーがある|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.28

ライオンはいないのに、心だけサバンナ。成功を遠ざける「見えない敵」|シリーズ:今日も天風さんに聞いて...

「変わりたい」じゃなく、「変わる」と決めたその瞬間から全てが動き出す|シリーズ:今日も天風さんに聞い...

「うまくいく話」に、なぜか違和感がある理由|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.25

鏡の前でこっそりする自己暗示が、意外に効く話|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.24

頭の中が静かになった日—思考が止まり、感覚が戻ってきた体験|リシケシ・ヨガ留学回想録vol.7

成果は、澄んだ心に立ち返ることから生まれていく|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.23

「疑う」より「信じる」方が、よっぽど賢い|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.22

前向きな心があれば、どんな試練もワクワクする挑戦になる|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.21

感情に乗っ取られず自分が人生の主導権を握る|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.20

まだ「準備中」?完璧よりまず一歩が成果を出す時代|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.19

「なんであの人だけ、うまくいくんだろう?」と思った時に読む話|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vo...

アイディア発信者が、開発者にもなれる時代ープログラミングができない私がバイブコーディングをやってみた話

学習院大学目白キャンパスで過ごす夏休み🌻|8月20日(水)小学生のための「マインドフルネス体験講座」を開...
マインドフルネス瞑想ガイド動画
株式会社Lay代表の野村里奈がガイドするマインドフルネス瞑想の動画をご紹介しています。
お問い合わせ