法人向けマインドフルネス研修
マインドフルネスは、事象や心を「ありのまま観る」ようになることで、最適な意思決定とコミュニケーションの向上をもたらし、それらを通して、事業における価値の向上と創造に貢献します。Lay法人向けマインドフルネス研修は、代表野村里奈の豊富な社会人経験とビジネスの知見を活かし、マインドフルネスをどのように事業の価値の向上と創造につなげていくかという取り組みを積極的に行なっています。

CLIENT
大手医療機器メーカー日本支社(米国カリフォルニア本社)、大手広告代理店(東京本社)、大手食品売会社(東京本社)、大手総合電気メーカー労働組合(東京本社)、大手通信会社(東京本社)、クラウド会計ソフトシェアNo.1企業(東京本社)、ベンチャー系マーケティング会社(東京本社)、不動産・建築・投資・ITソリューション・語学スクール、大手私立大学など多数
BLOG
株式会社Lay代表取締役の野村里奈のブログです。マインドフルネス・ビジネスをテーマに「人の心」と「社会のつながり」について考察し、実践のヒントをお届けします。
聴覚で気づく ― 音に耳を澄まし集中を取り戻す|シリーズ:「気づきの習慣 ― マインドフルリーダーの5ステ...
触覚で気づく ― 地に足をつけるリーダーシップシリーズ:「気づきの習慣 ― マインドフルリーダーの5ステッ...
マインドフルリーダーのジャーニーマップを歩む|シリーズ:「気づきの習慣 ― マインドフルリーダーの5ステ...
断片的マインドフルネスから統合的マインドフルネスへ|シリーズ:「気づきの習慣 ― マインドフルリーダーの...
AI時代に求められる「問いを持ち続ける力」|シリーズ:「気づきの習慣―マインドフルリーダーの5ステップ」...
不安の中でも、動くから心は安定する|シリーズ:うまくいく人は、逆から見ている【人生編】
感謝の心が結果を育てていく|シリーズ:うまくいく人は、逆から見ている【成長・学び編】
おだやかな呼吸が、おだやかな心をつくる|シリーズ:うまくいく人は、逆から見ている【心の在り方編】
自分が変わると関係性も変わる― シリーズ:うまくいく人は、逆から見ている【人間関係・信頼編】 ―
挑戦があるから、成果が生まれる|シリーズ:うまくいく人は、逆から見ている【行動・努力編】
目的地がわかるから進むんじゃなくて、進むうちに目的が見えてくる|シリーズ:うまくいく人は、逆から見て...
正解は探すより、進むことで見えてくる― シリーズ:うまくいく人は、逆から見ている【成長・学び編】
幸せだから感謝するんじゃなくて、感謝してるから幸せになる
余裕があるから優しくできるんじゃなくて、優しくするから余裕が生まれる|シリーズ:うまくいく人は、逆か...
立ち止まることは、怠けることじゃなくて、整えること|シリーズ:うまくいく人は、逆から見ている【行動・...
運は待つものじゃなく、つくるもの|シリーズ:うまくいく人は、逆から見ている【人生編】
マインドフルネス瞑想ガイド動画
株式会社Lay代表の野村里奈がガイドするマインドフルネス瞑想の動画をご紹介しています。
お問い合わせ













