
法人向けマインドフルネス研修
マインドフルネスは、事象や心を「ありのまま観る」ようになることで、最適な意思決定とコミュニケーションの向上をもたらし、それらを通して、事業における価値の向上と創造に貢献します。Lay法人向けマインドフルネス研修は、代表野村里奈の豊富な社会人経験とビジネスの知見を活かし、マインドフルネスをどのように事業の価値の向上と創造につなげていくかという取り組みを積極的に行なっています。

CLIENT
大手医療機器メーカー日本支社(米国カリフォルニア本社)、大手広告代理店(東京本社)、大手食品売会社(東京本社)、大手総合電気メーカー労働組合(東京本社)、大手通信会社(東京本社)、クラウド会計ソフトシェアNo.1企業(東京本社)、ベンチャー系マーケティング会社(東京本社)、不動産・建築・投資・ITソリューション・語学スクール、大手私立大学など多数
BLOG
株式会社Lay代表取締役の野村里奈のブログです。マインドフルネス・ビジネスをテーマに「人の心」と「社会のつながり」について考察し、実践のヒントをお届けします。

理論武装を手放し、シンプルに向かう勇気|シリーズ:アインシュタインの窓 vol.3

今日という舞台に立つために|シリーズ:アインシュタインの窓 vol.2

ありふれた毎日はすべて奇跡でできている|シリーズ:アインシュタインの窓 vol.1

自分の毎日を「面白さの連続」にするには?|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.64

心の換気・除湿を習慣にすると、可能性がひらいていく|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.63

「まだ足りない」より「すでにある」を使いこなす|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.62

悩む時間を、遊び心ある挑戦に変えてみる|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.61

胸を張って働こう!意欲の質が未来を変える|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.60

夏休み特別講座レポ|低学年の子どもたちと「こころとからだの声」を聞いてみた|シリーズ:子どもとマイン...

心のゼリー型に流し込むのは、ちょっとワクワクする映像|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.59

チャンスは探すものじゃなく、「すでにある」と信じた人に寄ってくる|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみ...

「こなす人生」より「動かす人生」を|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.57

頼るより感謝する、自らを信じて道をひらく|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.56

孤立という錯覚を超えたとき、安心と力が湧いてくる|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.55

宇宙は、積極的に動く人を後押ししてくれる|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.54

大きな流れの一部だと思えば、不確定な状況も楽しめる|シリーズ:今日も天風さんに聞いてみる vol.53
マインドフルネス瞑想ガイド動画
株式会社Lay代表の野村里奈がガイドするマインドフルネス瞑想の動画をご紹介しています。
お問い合わせ